- 暮らしの中に生きる身近な図書館、篠山市民が「いつでも・どこでも・だれでも」
利用できる図書館サービスの確立を目指している図書館 - 市民の学びたいという意欲や創造活動を援助してくれる図書館
- 知りたい情報を的確に迅速に提供でき、知的要求を刺激してくれる図書館
- 篠山の歴史や文化に出会い、情報や文化の発信基地としての図書館
- 本と人との出会い、人と人との出会いの場がある図書館
- 図書館をこよなく愛する生き生きとした職員集団がある図書館
であることを、目指す図書館に期待します。
市民として誇れる図書館の発展に向けて、市民としての努力や協力を惜しみません。
そのために、市民と図書館をつなぐ、図書館活動をしていくために、「友の会」発足します。
(2003.4.26)