スマートフォン専用ページを表示
ささやま図書館友の会
暮らしの中に図書館があるまち、図書館が身近にあるまち、
図書館はともだち
「ささやま図書館友の会」は、兵庫県丹波篠山市の図書館を中心に活動しているボランティアグループです。市民と図書館をつなぐ、図書館活動をしています。
このサイトの目次
友の会行事案内
(26)
大人の本を読む会
(11)
宮沢賢治の作品を読む会
(18)
本の修理
(15)
活動報告
(11)
友の会総会・定例会
(15)
年間活動計画
(1)
会報
(3)
篠山市立図書館の催し
(23)
図書館のニュース
(45)
友の会の仲間の輪
(12)
その他の話題
(3)
設立趣旨(友の会宣言)
(1)
会則
(1)
入会案内
(2)
最近の記事
(01/13)
「本の修理」1月は中止
(01/11)
図書館協議会資料に新しく出てきた言葉
(12/27)
図書館協議会会議録が公開されました
(12/19)
次回定例会は2月9日(火)
(12/19)
図書コーナーに職員2名を常駐配置
(12/19)
書籍除菌機が中央図書館に設置されました
(12/15)
10月31日開催の講演会の報告
(12/03)
12月定例会
(12/02)
冬のお話会
(12/02)
図書館まつりの中で「本の修理」
最近のコメント
能楽入門講座 能への誘い
by 管理人 (06/27)
能楽入門講座 能への誘い
by 匿名 (04/10)
リンク集
丹波篠山市立中央図書館
丹波篠山市立中央図書館(旧)
図書館友の会全国連絡会
日本図書館協会
ささやま図書館応援サイト
本好きフクロウの速達便
検索
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(8)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(5)
2020年08月
(10)
2020年07月
(4)
2020年06月
(10)
2020年05月
(16)
2020年04月
(9)
2020年03月
(4)
2020年02月
(5)
2020年01月
(5)
2019年12月
(4)
2019年11月
(8)
2019年10月
(7)
2019年09月
(5)
2019年08月
(3)
2019年07月
(7)
2019年06月
(4)
2018年11月
(1)
2018年08月
(2)
2018年03月
(1)
2018年01月
(2)
2017年08月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(4)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年04月
(5)
2016年03月
(2)
2016年02月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(2)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年05月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(2)
2015年02月
(2)
2014年12月
(1)
2014年11月
(5)
2014年10月
(5)
2014年09月
(2)
2014年08月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2020年11月21日
令和2年度第2回丹波篠山市図書館協議会
会議の開催日時
令和2年11月26日(木曜日)13時30分から
傍聴の受付時間 13時から13時30分まで
会議の開催場所
丹波篠山市立中央図書館 視聴覚ホール
内容
・令和3年度図書館事業計画について
・令和3年度図書館当初予算要求の概要について
【関連する記事】
図書館協議会資料に新しく出てきた言葉
図書館協議会会議録が公開されました
図書コーナーに職員2名を常駐配置
書籍除菌機が中央図書館に設置されました
年報が公開されました
posted by ささやま図書館友の会 at 16:15|
Comment(0)
|
図書館のニュース
|
|
2020年11月19日
年報が公開されました
図書館のサイトに2019年度の年報が公開されました。最後のページに県内の自治体図書館の各種ランキングがあり、これには兵庫県図書館協会が10月に発行した兵庫県公共図書館調査のデータが使われているので、この時期になったものと思われます。
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/chuotoshokan/tosyokansiryo/11540.html
従来は「データでみる篠山市立中央図書館」という文書もありましたが、今年度から公開されなくなったようです。ほとんどは年報とダブっていましたが、男女別年齢別の実利用者数、男女別年齢別の貸出冊数、レファレンス件数は見られなくなりました。男女別および年齢別の実利用者数・貸出冊数は年報に掲載されています。
また、同じページで公開されていた「図書館の歴史」は中央図書館開館後の部分が削除され、本郷図書館時代だけになってしまいました。年報には「丹波篠山市立図書館の沿革」も掲載されていますが、かなり簡略化されています。以前の文書はいまのところ、図書館の旧サイトに残っています。
https://edu.city.sasayama.hyogo.jp/c-library/data/data.html
posted by ささやま図書館友の会 at 17:44|
Comment(0)
|
図書館のニュース
|
|
2020年11月08日
11月10日定例会を開催します
図書館友の会の定例会を開催します。
11月10日(火)市民センター研修室 10時〜12時
過日に開催した講演会について
11月開催の図書館協議会にむけて
今後の主な予定など
posted by ささやま図書館友の会 at 22:45|
Comment(0)
|
友の会総会・定例会
|
|
2020年11月04日
会報45号発行しました
会報45号発行しました。
45号会報web.pdf
posted by ささやま図書館友の会 at 19:55|
Comment(0)
|
会報
|
|
2020年10月06日
本の修理
10月23日(金)10時〜12時 図書館創作活動室
参加したい方は直接会場にお越しください。
作業に必要な道具は用意しています。
posted by ささやま図書館友の会 at 08:37|
Comment(0)
|
本の修理
|
|
読書会のお知らせ
10月15日(木)10時〜12時 図書館創作活動室
課題図書:南木佳士 の著作を各自読んで感想を出し合います。
「ダイヤモンドダスト」(第100回芥川賞作品)
「ふいに吹く風」 他多数あり
12月の読書会はありません。次回は翌年2月18日の予定です。
参加したい方は直接会場にお越しください。
posted by ささやま図書館友の会 at 08:35|
Comment(0)
|
大人の本を読む会
|
|
定例会のお知らせ
定例会 10月13日(火)10時〜12時 市民センター研修室
@10月31日講演会の打ち合わせ
A今後の予定
B会報発行について
Cそのほか 第3次丹波篠山市総合計画(案)について 他
posted by ささやま図書館友の会 at 08:31|
Comment(0)
|
友の会総会・定例会
|
|
2020年09月29日
講演会 身近な文様「家紋」の歴史と奥の深さを知る
講演会の予定が決まりました。
「身近な文様『家紋』の歴史と奥の深さを知る 」
講師 田中豊茂 氏
10月31日(土)13時30分〜
丹波篠山市立中央図書館 視聴覚ホール(定員40名)
参加費 500円 (資料代・運営協力費等)
申し込み必要
お近くの役員または「
友の会メールフォーム
」にお願いします。
posted by ささやま図書館友の会 at 08:38|
Comment(0)
|
友の会行事案内
|
|
2020年09月26日
図書館ウェブサイト新着続々
図書館のウェブサイトに新着記事が続々と投稿されています。9月はすでに6件(図では消えていますが「本の森」の記事がありました。)。
6件中2件は市民センター図書コーナーの紹介で、ウェブサイトのメインメニューでも「
市民センター図書コーナー
」という見出しが新設されました。図書コーナーの利用拡大に力点が置かれている感じがします。
posted by ささやま図書館友の会 at 11:59|
Comment(0)
|
図書館のニュース
|
|
2020年09月18日
第3次丹波篠山市総合計画(案)へのパブコメ募集
第3次丹波篠山市総合計画(案)に関するパブリックコメントの募集が始まっています。締め切りは令和2年10月19日(月曜日)。
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/gyoseijoho/kocho_publiccomment/publiccomment/15039.html
図書館に関しては、「
前期基本計画各論(PDFファイル:2.2MB)
」の78、79ページに書かれています。
より魅力ある図書館とするため、蔵書の充実を図るとともに、地域コミュニティの場を提供できる事業の継続が必要です。
資料活用の利便性を高めるため、市民センター図書コーナー及び配本所の効率的な運営が必要です。
という現状認識のもとに、
施策の展開の方向:図書館運営の基本理念「人と本・知識・情報を結びつける知的空間の創造」に基づき、蔵書や図書館サービスをさらに充実するとともに、親しめる図書館をめざし事業展開します。
数値目標として:市民の貸出密度(年間)(図書館統計) 6.9 冊 ➝ 7.0 冊
分野別計画:丹波篠山市立図書館ビジョン 計画期間:平成 24 年度〜令和 4 年度
を挙げています。
posted by ささやま図書館友の会 at 19:42|
Comment(0)
|
図書館のニュース
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>